ポスト

社会にとってはそら家事も育児もしながら男とおんなじだけ働いてほしいやろし、少子化やから3人くらい産んでほしいやろし、でも産休育休はできるだけ短くしてほしいんやろけどさぁ。 母体は休まさなあかんやろ?子供産んだらしばらくは夫婦で大事に慈しみ育てたいやろ?たまには預かってほしいけど。

メニューを開く

目耳口手@Y5XlwBM1KgDn9aI

みんなのコメント

メニューを開く

女の幸せって嫌な意味で自立とか仕事との対立関係の言葉みたいに使われるけど、今の時代どっちも無いやん。 どっちかじゃなくてどっちも大事にしてもらわないとどっちも手に入らないそもそも。 女の体を中心に社会の仕組みを考えてくれへんかな一回ぐらい!!

目耳口手@Y5XlwBM1KgDn9aI

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ