ポスト

#大吉原展、ようやく行けました。 展覧会自体は面白くて展示物も多くて、色々と勉強になりましたが、どうしても気になる点はいくつかあります。 1.日本芸術系大学のトップとして、東芸大美術館の空間/設備自体、それとも本展覧会の動線設計が大変残念でした。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

半開放的な展覧室なにの、左右とも展示物があり、順番があるように(つまり「強制動線」)見えるのに、何の順路案内もなかったです(「自由動線」になってる)。あとキャプションの配置は作品と微妙に離れてて、「この作品は何?」とか、「これはどの作品の説明?」とか、とてもわかりにくくなります。

Yahoo!リアルタイム検索アプリ