ポスト

古い話になりますが、90年代後半にロッテの小坂誠選手と西武の松井稼頭央選手の両雄がパで競ってたんですよね。 松井選手はプレーが豪放磊落で超人的、しかし今一確実性に欠ける。一方小坂選手は派手さはなくとも一つ一つ堅実に、誰よりも多くのアウトを積み重ねる より評価されるのは後者なんですよね

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

打球予測ができ、早くに正面(逆シングルでも可)に入ってるとファインプレーに見えにくいんですよね。 名手と呼ばれる人はそれができ、捕球もうまい。飛びつくプレーは一見上手く見えるけど、確実性に欠け偶然かもしれない。高木守道さんがご顕在なら「普通です」とおっしゃるんでしょうねw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ