ポスト

ノーリスクではない!と突っ込んだ方へ そんなの小学生でも分かってます。 逆に貴方はリスクなし系で100%儲けられると思ってやってらしたのでしょうか?

メニューを開く
ハッシー橋本/日刊SPA連載中@hassytoushi

【再掲】「ノーリスクではない!」という苦言をいただいたため、文言を直したものを再掲します。 「エアドロ解説!」

餃子さん(STEPN酒場)@stepn_gyoza

みんなのコメント

メニューを開く

わかってる人からすりゃそりゃそうだろうけど人前に出す文章ならローリスクって書く方が親切でしょうね

なかの@NAKANO_3_

メニューを開く

そのポストは私ではありませんが突っ込むべきだと思います。 もちろんリスクがあることは小学生でもわかるとおもいます。しかし、stepnでも運営を名乗っただけのアカウントに虹靴プレゼントと言われたら簡単にパスワードを教えたり、ホリエモンの名前が書いてあるだけのミエミエな詐欺広告に

メニューを開く

苦言を呈したのは僕じゃないですし、 漫画がどんな感じで差し変わったかも覚えてないですけど…。 チラッと見た苦言?ぽいのは 仮想通貨を触ったことがない人がノーリスクという単語に釣られて、ウォレット抜かれたり詐欺に遭うことを危惧していた感じでしたよ! なので注意喚起って感じでしたね!🫡

メニューを開く

ありがとうございます。 お金系は表現難しいです。

ハッシー橋本/日刊SPA連載中@hassytoushi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ