ポスト

情シスをしていると端子がつながっておらず、「モニターが映らない!なんとかしろ!」といった事を言われる。あまりに腹が立ち尊敬する先輩にどう思います?と聞いた。返ってきた言葉は意外なもので、「こういう(馬鹿な)方がいるおかげで、我々がご飯を食べれるで、むしろ感謝すべきですよ。」と。

メニューを開く

ゆうせい@Yusei_Matumoto

みんなのコメント

メニューを開く

自傷コミュ障のおかげでいつでも誰でもどこでも簡単に結婚相談所

ごうう☔️@gooouuh

メニューを開く

はじめまして、Webメディアのころバズと申します。「意外なもので」無双です…(笑)こちらの投稿を当サイトのまとめ記事でご紹介、記事内容がイメージできるサムネイルとしてもご紹介させて頂きたいのですがご許可頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

ころバズ編集部@corobuzz_desk

メニューを開く

情シスって何だろ🤔

タコ先生@takosensei2019

メニューを開く

vlookup使えるおじさんとして事務員の席に居座っているので、皆さんが詳しくなると困るのです😅

めんだこ@転売ヤー除外検索@hiyokonohon

メニューを開く

ツイッター設定代金8000円 フェイスブック設定代金8000円 を取るには愚者が多い方が継続出来る やり過ぎるとりりちゃんになる そう、逮捕実刑である

楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️@Tanosimi3500

メニューを開く

非IT系の情シスだとお局の愚痴とか部長の理想のマーケティングとか聞くのも仕事に含まれてたりするので モニターが写らないって話ならコンピュータに関連するだけ感謝なのです

鳥桜ぶん(bun)@bun_torizakura

メニューを開く

簡単な修理でも難しい顔してある程度の時間かけて直して 「やっと直すことが出来ました」って伝えて恩を売ればちゃんと感謝されるのよ 要は仕事のやりよう

すマンゴ@MANGO_WOODs

メニューを開く

まぁ…そういう側面は否定できません。 情報通信関連で4世代目の我が家では、百歳と九十歳がフツーにスマホでYOUTUBE見てます。 こんな人ばかりだと、情シスさんやパソコン教室さんの役割が「相談員」になってしまいます。 たぶん「相談員」より「作業員」の方が気楽。…

Forex Tester(フォレックステスター)日本語版【公式】@forextester_jp

メニューを開く

「モニターが映らなくなった!→電源ケーブル抜けてる」 これが多いこと多いこと・・・w モニターの位置を変えようとした結果抜けるパターンもあれば、 リプレースしてて、作業員が半挿ししちゃってるパターンもあるので、 映らない!って言われたらまず電源ケーブル疑うようになりましたw

もちゃこ@Mocha044

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ