ポスト

データ調べてないのでただの妄言だけれども、ひとは本を、ほぼ買わないか、買いまくっているかの二極化で、しかしよく買うと言っても昔と比べて少数がたかだか月十万円とかそこらしか買わない(加えて公的機関も買う体力がない)といった構造なのではないか

メニューを開く

もなか@smmonaka

みんなのコメント

メニューを開く

かくいうぼくも最近は買わなくなっている、めぼしい新刊と根がケチだから価値相応の古書ばかり買っている、学部生の頃は餓えていたから、新書ファミリーカー買えるくらいに買ったと思う

もなか@smmonaka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ