ポスト

例えば早慶卒の男性年収1000万とMARCH卒の年収700万の女性が結婚して、その時点では男性の方が優位だけど「お互い尊敬し合っています」とかいってて、10年後に、男性は年収1200万で(要はあまり出世していない)、女性の方は何と年収2000万くらいまで出世したらなんか女性側が「尊敬できなくなった」

メニューを開く

Licca Tanuma, Ph.D.@tkmpkm1_mkkr

みんなのコメント

メニューを開く

夫 年収500万 妻 年収1200万 だったら分かる気がします けども、お互い1000超えてたら、妻側が多少高収入でも尊敬に値すると思う。 1000万超えるのはそう簡単ではないし、お互い要領良いから家事育児も分担できるし、家庭生活に不満は少ないはず😌

サキ@外資IT(グルメ & 旅行垢)@saki_gourmet

メニューを開く

女性の方が年収高くなったら今まで奥さんがやってた分の家事とか育児、義実家等への付き合いなどを男性に任せられれば問題ないと思うけど、仕事だけで他が何もできないままならそりゃ尊敬出来なくなるよね。だって女性は仕事以外のことをやりながらがんばっての出世なんだから

日々彼是@M9TNpkN6F3zog9u

メニューを開く

そこに愛は、あるんか?

きょーや𓆩⚝𓆪@Kyoyayster

メニューを開く

実家が太くて都心住みで優しい嫁がいい

しょうとうっこ@syotomdm

メニューを開く

最初から自分より年収高い女性を選んで幸せなパターンある

そもそもりんご@somorin2020

メニューを開く

女性が上昇婚してる限り男女平等と女性の社会進出は一生成し得ないみたいなトリレンマ、ことある毎に思い出してしまう

黒坂ねう@Moitone_Iris

メニューを開く

よくあることです 人にはステージがありますから 例えば芸能人とかね 周りの人も、見える視界も、 全然変わります だんだん小さく見えてしまったら 次の人へ行くべきです 恋愛は強制出来ませんから 無理をすれば歪みが生まれるだけ ちなみに 男も芸能人級の美女と付き合うと ステージ変わります笑

メニューを開く

そらだってこれやもん 離婚されるやろ president.jp/articles/-/467…

浩之(キモオタ窓際族)@RZtfuFKkm2FPu1l

メニューを開く

年収の増減で尊敬の強弱が変化するほどMARCH女は馬鹿じゃないよ

相互100%goodカフェ(神戸@koube_koube

メニューを開く

あんまりないから気にしなくてOK

シンジ@1日後に復職する育休エンジニア@oreno199

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ