ポスト

指数関数的に進化しているのはムーアの法則に乗りやすい分野な訳で、それ以外の分野はせいぜい線形または二次関数程度なのではと思ったり。実際特権件数も線形に伸びてるし。

メニューを開く
Tsubame@特異点はそんなには近くない@Tsubame33785667

同時に、現在こそ「加速」の本質に目を向けるべきときでもあります。電気は約270年前、コンピュータは約80年前。 世界を変えるレベルの新技術が登場する間隔は、どんどん短くなっています。

みんなのコメント

メニューを開く

この知能爆発みたいのが物理世界に流れてくる前兆はやっぱり特許出願数の伸びも指数関数になったりする事から観測出来るのかな。 おそらくある一線を越えると資本主義経済や知識自体にあまり価値がなくなるので、そういった指標が正確ではなくなる、または意味をなさなくなるみたいな事は起きそう

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ