ポスト

読み聞かせ、どんな絵本を選べばいいか?気になりますよね。基本なんでもOKですが、こちらチョイスの場合はイベントに関連する本がオススメ。月末に運動会がある小学校の1年生さんへの読み聞かせに選んだのは、『どきどきうんどうかい』と『Kipper’s Laces』自分ごとで聞けるかどうかで選ぶとええで。 pic.twitter.com/ji8HK991Va

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

じゅんさん おはようございます!なるほど😳イベントに関連するものであれば興味を持って聞き考えることができますもんね‼️素敵な気付きありがとうございます!

だく@プール×笑顔=やる気の芽生え@kEvdGWtA7V7777

メニューを開く

じゅんさん おはようございます!なるほど😳イベントに関連するものであれば興味を持って聞き考えることができますもんね‼️素敵な気付きありがとうございます!

だく@プール×笑顔=やる気の芽生え@kEvdGWtA7V7777

メニューを開く

じゅんさん イメージできると食いつき方が違いますよね!

ちゃちゃ|本業超え保育士@chacha4241024

メニューを開く

このOxfordシリーズとか、Lady Birdシリーズは図書館で借りてよく読んでいます^^レベルごとに分けられていたりで分かりやすいですよね。

みっこ@骨盤と膣ケアセラピスト@MICCO1672

メニューを開く

じゅんさん フォローさせていただきました! イベントに合わせた絵本選びいいですね✨ イメージしやすくて楽しめますね😊

ちさと|発達障害児の子育て相談室@chisato_hattatu

メニューを開く

イベントに合わせた絵本選び。イメトレにもなっていいですね!!

ねじれパパ@育児論文読む主夫研究者@takatakagogogo

メニューを開く

じゅんさん イベントや状況に合わせた絵本選びはすごくいいですよね✨自分ごとで繋げやすいし想像しやすい✨

あっか@魔法のねんね教室@akkaimin

メニューを開く

じゅんさん いつも楽しく拝見させていただいてます✨すごく共感です!私も読み聞かせを学校でボランティアする時は、近いイベントに関連する本や年始は辰年なのでりゅうの絵本など読むと関心を持って聞いてくれる感触ありました!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ