ポスト

首都圏生まれ育ちの垢主による「松本深志なんて知らなかった」という投稿が流れてきた。知らないんじゃなくて、都会の人は地方に興味ないんでしょ。もしかしたら職場などの身近にもいるかもしれないのに、興味ないから知ろうとしない。必要なくても教養として知っといて損はないと思うけどね。

メニューを開く

学参の番長(転生済み)@kosei_koetsu

みんなのコメント

メニューを開く

東京都心出身は確かに 地方には興味ないですよね そこそこの大学に入ると それなりに 全国の猛者が集まるので 松本深志は名門のイメージです 長野では長野高校と双璧?な感じ 松本人志は笑いの名門 吉本では浜田と双璧?な感じ

メニューを開く

全国レベルの模擬試験の成績優秀者が列挙させると(今もやっているのかは不知)、成績上位者の所属校にはよく見る学校名ですよね。

Mtodo fully pfizered! 酒のつまみに年中「おせち料理」を@Mtodo

メニューを開く

お互い様かな。自分に関係ないことには興味のない人は都会でも地方でもたくさんいる。 私も京都に住んでいた高校生のころ、山手線の駅名ですら、渋谷、新宿、品川、東京くらいしか知らなかった。池袋は名前こそ知っていたが、山手線との認識はなかった。…

野村信弘@まなびプラス鶴見@manabi_plus

メニューを開く

私は知ってますけど(クラスに出身者がいたし)、他県の県立高校なんて普通知らんでしょ。盛岡第一の校歌が軍艦マーチとか、セットで話せるネタがあればともかく。。

Libraire Chat Noir@kuro_book

メニューを開く

東京でしたが知っていましたよ!

🇨🇦Koji Jesse Yamabeal†🌈@Kojiyamabeal

メニューを開く

松本深志、名門ですよ。長野県だと、長野、松本深志、伊那北、諏訪清陵、屋代、上田、飯田などは、たしかそれぞれの地域のトップクラスの高校かつハイレベルだった記憶があります。知っていて損はないと思います。個人の経験です。

メニューを開く

一応知ってました。模試の上位陣に名前が出る高校ですし。 ただ問題は高校の知名度ではなく、あくまでも本人が行きたい大学、学部合格に向かって努力するかでしょう。 むしろ知名度ないマイナー高校出身のほうが、希少価値高くてよいと思いますよ。

Umao_117@117Umao

メニューを開く

長野県では,長野高校より松本深志高校の方が名門だと思ってました。1980年代初めに大学の同じクラスに松本深志出身の友達がいました。静岡県も静岡高校より浜松北高校の方が印象が強かったです。あくまで個人的な印象です。必ずしも県庁所在地にある高校が一番とは言えないこともあるかと。

rose history temple@rosehistory2022

メニューを開く

じゃあ地方の方は、僕の高校を知ってるのかな……

まらりん@ヘビー級お荷物社員@mararin_bottom

メニューを開く

全国の進学校知るのは教養でも何でもない、ただの雑学です。そんなことを言い始めたら各部活の強豪も覚えなければならないという話になります

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ