ポスト

多分この世代から頭一つ抜け国内需要でスターとして生きる人と感じるので、なんというか生きぬいてステージ立っててね、まだまだ見せてね、ってなる人。 刹那の輝きにならないで、いつかつまらなくなったり神々しさがうすれ親しみやすくなっちゃったりするかもしれない年を重ねたMithagoにも会いたい。

メニューを開く

三木悠莉🌈KSJ2024始まるよ!チェコ→パリ→ロンドンにいます✈️フランス全国大会準決勝進出😳@micnix_69

みんなのコメント

メニューを開く

そしてTakunda わかりやすく強い。ポリティカルな主張の一貫性と、耳を傾けたくなる、全身から発せられる生き物としての正のパワーみたいなもの リオのとき3作品日本語訳したのですが、作品の起の部分が非常に巧い 耳と思考を導く 当事者性のある具体的なメッセージ 気づきを与え共感で〆る 今の pic.twitter.com/yXIGz3LFC2

三木悠莉🌈KSJ2024始まるよ!チェコ→パリ→ロンドンにいます✈️フランス全国大会準決勝進出😳@micnix_69

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ