ポスト

『こどもの名前を”一緒に”決めたい』 という話を妻からされた時、正直怖かった。 僕「決めよう」 って返事するも表情から何か察したのか妻が 妻『…どうしたの?もしかして”前”のこと?』 ”前”とは僕の前妻のこと。 妻『もしよかったら話してほしい』 過去のトラウマ→

メニューを開く

つっきー@psypsytuki

みんなのコメント

メニューを開く

妊娠三ヶ月頃 妻「子供の名前考えてる?」 私「まだだね」 妻「◯◯ってどうかな?男でも女でも使えるし、◯◯という意味も込めて」 私「いいね、それにしよう」 で決まりました

KISSIE-METAL@ドラ単騎待ち@kissie01mobile

メニューを開く

→ 前妻との間に生まれたこどもの名前について 『一緒に決めよう』という話になって それぞれ名前の候補を持ち寄ることに。 僕がいくつか候補を出した瞬間 前妻『こどもの事、本気で考えてる?』 ってものすごく怒られた 理由がわからずに困っていると…

つっきー@psypsytuki

メニューを開く

つっきーさん 通りすがりに失礼します ウチは男、女の順で授かりましたが2人とも私が考えて夫の意見を聞いて決めました 漢字の意味、画数(女の子は名字がかわるかもなので下の名で考えたが結果全体も良かった)  読み方もキラキラ☆じゃない方がな〜と思ったり 最後は産まれた顔👶を見て決定!笑

かずちぃ( ꈍᴗꈍ)@Oq4s962xU7c7Bye

メニューを開く

子どもの名付け、主人と決めたかったです。 でも結局子どもの名前に興味無くて、3人いるのですが全員私が決めました。長男の漢字を少し一緒に悩んでくれたことはあります。それも私が何度も呼びかけたからです。

こもも🍫8y6y4y@HQjQz9WUWmDMnT0

メニューを開く

つっきーさん そんなことがあったらトラウマになっちゃいますよね…🥺 でも今の奥さまとなら、あぁでもないこうでもないって言いながら最終的に二人の納得のいくお名前に決まりそうです😊💕 うちの子のは、姓名判断と名前を呼んだ時の響きで決めました✨

ありな|元銀座No.1ホステス恋愛心理カウンセラー@aaarina258

メニューを開く

名前は一生使うものですし、初めてで最大のプレゼントとも言われるので考えすぎちゃうこともありますよね💦 つっきーさんが悩んじゃうのも愛ですね✨ ちなみに私は生まれるまで男だと思われており、慌ててVに出てた人の名前もってこよってなったらしいです😂

いくみ⛑️防災女王@193fp

メニューを開く

せっかく一緒に決めるなら、否定はされたくないですよね( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

ちーまま。メルカリ在宅ワークの先生@chiimama0409

メニューを開く

フォロー外から失礼します。 子供の、性別がなかなかはっきりせずに、 両方を赤ちゃんの名前辞典を見ながら考えていました。ちなみに、娘の名前は 姉妹のスケート選手の妹さんと 同じ名前です。

福井の猫女@mnletter

メニューを開く

つっきーさん、それは確かにトラウマになりますよね💦こどもの名前を決めるのって大変ですね😅

まよまよ|ライター10年目@webcopyschool

メニューを開く

つっきーさん…

しずかちゃん@shizushizu310

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ