ポスト

春の衣替えには必ず「汗抜き」をしてください。汗が蓄積して硬くなったスラックスは液が「ドブ色」になるほど汚れを吸ってる。洗浄力の低いおしゃれ着洗剤の「エマール」を使ってもこんな色になるほど汚れはひそんでる。セーターもダウンも仕舞う前に汗抜きして。これだけ汚れを落とすにはコツがあって… pic.twitter.com/MQ2I3zPVY8

メニューを開く

しゅんぺい|洗濯のおにいさん@shumpei0603

みんなのコメント

メニューを開く

実際の作業風景のダイジェストだよ↓↓↓ pic.twitter.com/wYVO4DYXFG

しゅんぺい|洗濯のおにいさん@shumpei0603

メニューを開く

Tシャツとかもこれやって大丈夫なのかな🤔

yuuzi パパ👨@nikenike63

メニューを開く

無香料のおしゃれ着洗いもありますよ! muji.com/jp/ja/store/cm…

Katherine 香害バスターズ(化学物質過敏症救済研究室) from Japan@katherineclubjp

メニューを開く

えー〜。 それって、それまで使っていた毒素洗剤の泥じゃないのかな〜 #香害

リルリル@bakaoroka999991

メニューを開く

汗抜きが大事なのは分かりますがこれ色落ちじゃないですか💦

うらみち@uramithi0000

メニューを開く

うわー汚い水 普段どんな洗剤で洗っていたのかしら? 昔ながらの石鹸やセスキで洗濯していたら、こんなドブ水みたいな汚い水にはなりませんよ。

alulun7@alulun71

メニューを開く

これで環境汚染が加速する。真似する人が増えるでしょう。悲しい。せめて自然分解される成分の洗剤で紹介できませんか。何れ回り回って自分の口へ運ばれます。因果応報、必ず自分に帰ってきますよ。

I don't do F4F@aimmymichael

メニューを開く

汚れもあるかもしれないけど、色落ちなのでは?とも思います。

yukariina@mashariina

メニューを開く

想像以上に汚れ溜まってるんですね💦😵

平井 裕太@hirai_aicollege

メニューを開く

手洗いした後の衣類はどうやって脱水すればいいのかよく分かりません。水分ポタポタのまま干すのでしょうか。

みぃばぁ@kanomisuzu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ