ポスト

本日から大型新人S&P10が動きます。新NISAつみたて投資枠はS&P500、成長投資枠はS&P10って人も出てきそう pic.twitter.com/O4XSUsXO0r

メニューを開く

おしろまん@資産形成の図解屋@oshiromandayo

みんなのコメント

メニューを開く

S&P10ではS&P500同様に「時価総額加重平均」となっているため、時価総額が大きいものほど保有割合が大きくなります。現在ではMicrosoftやAppleの割合が高いですね。 ※固定銘柄なしで約10銘柄入替 ◆商品ページ nikkoam.com/fund/detail/64… pic.twitter.com/iUXQLfEWHc

おしろまん@資産形成の図解屋@oshiromandayo

メニューを開く

お、おう。その数なら個別でできるし、ダウのソレ系戦術を鑑みると単純な平均の方が良さそうだがさて。

gearvoice@gearvoice1

メニューを開く

sp10,FANG,インド10年後に笑うのはどれですかねー 成長枠投資悩みます

オトナリサン@お金の勉強初心者@otonali3

メニューを開く

やっときたかぁ!

㍿T🐍素人投資家🔰@Meronsoru

メニューを開く

S&P10!恥ずかしながら初めて知りました! 情報収集足りてませんね💦 今後どうなっていくか楽しみですね✨

メニューを開く

おしろまんさん サブ口座の楽天証券でつみたてしようとしたら楽天は取り扱いがなかっわ😂😂😂

なーちゃん@50代女子の資産運用@agaruto117

メニューを開く

おしろまんさん リプ失礼します! これは人気になりそうですね!

げんき|資産形成研究家@genki_toushe

メニューを開く

おしろまんさん、こんにちは! s&p10なんて商品が出たんですね! 信託報酬も低いし、人気が出そうですね!

さふぁり@毎月30万積立@Safari_finance

メニューを開く

銘柄が入れ替わるから、sp10でも全然良さそうに見えますね!

カウぼ〜い🐮海外FX×高配当株×リラ円@tachann110

メニューを開く

おしろまんさん、こんにちは S&P10は、上位10社に集中投資しているのでボラティリティはその分大きくなりますから、上位10社に集中投資しているのでボラティリティはその分大きくなりますから、喜一憂したくない人には不向きかもしれないですね(≧∇≦)b

StarQ5002@SQ5002

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ