ポスト

私も水木しげるの描いた「血液銀行」と吸血鬼の物語は知っていたけど、それが現実のブラッドバンクをモデルにしていて、その創業者が731部隊石井四郎の右腕だった内藤良一で、売血によって取った日本人の血を朝鮮戦争の負傷した米軍のために利用して、さらに肝炎やエイズの蔓延したとか知らんかった。

メニューを開く
杜松 一@nezu_1

あ、そうか。話題になった映画「ゲゲゲの謎」で水木が勤めてる血液銀行が何か知らないとか、ミドリ十字という名前がポンと出てこないとか、そういう月日が流れちゃったのなー…

みつを_Mitsuwo🇵🇸🇺🇦🇯🇵@ura5ch3wo

みんなのコメント

メニューを開く

ミドリ十字の成り立ちは、1964東京ブラックホールという本を読んで初めて知ったけど、その時にネットかなんかで鬼太郎の吸血鬼と血液銀行のモデルが日本ブラッドバンクだと読んで衝撃を受けた あの話はなんか浮いてて不快な話だと思ってたけど、モデルの現実の方が奇怪だった nhk-book.co.jp/detail/0000008…

みつを_Mitsuwo🇵🇸🇺🇦🇯🇵@ura5ch3wo

ひえー 薬害エイズ事件のミドリ十字って731部隊出身者の牙城だったのかー 1964年に日本ブラッドバンクからミドリ十字に改名し、その役員には内藤良一、北野政次、大田黒猪一郎と731部隊出身者がトップを牛耳った 彼らを野放しにしたのが岸と児玉を懐柔したウィロビー p.144 nhk-book.co.jp/detail/0000008…

みつを_Mitsuwo🇵🇸🇺🇦🇯🇵@ura5ch3wo

メニューを開く

1959年以前にエイズ感染は確認されてないんだけど...........朝鮮戦争は1953年に終わっとるんやぞ?

メニューを開く

エイズは1959年以前に患者は発見されてないから、1953年に終わった朝鮮戦争で蔓延していたなら歴史的発見だね

新しいほうき@10shihei

メニューを開く

日本にとってもHIVは舶来品ですよ。

ごま塩プリン@hV7LpFlhr73ZvBw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ