ポスト

助成率良い中小企業系に個別の機械申請だすか、複数の機械を一つの物語にパッケージして農林系に出すか。 やりたい事色々あるけど、構想全て含めようとすると、中間業者や販売先が絡むから、どう考えても個人農家として申請するのは面倒。 ここで己の対人能力と営業力の低さが首を絞めてくるのな。

メニューを開く

島根の兼業複合経営農家@shimanenokome

みんなのコメント

メニューを開く

町役場が窓口になることが多いが、町役場の担当は定型的な助成金の申請以外はだいたいわからない場合が多く、町役場を通して県へ連絡とってもらうと、県では誰が窓口になっているかもわからない。 結局、担当とか関係なく人間関係でみんな仕事しているから、役場と関わる度にわけわからんな、と思う。

島根の兼業複合経営農家@shimanenokome

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ