ポスト

「出産」や「子育て」についての意思を政治に反映させることの重要性です。 選挙制度についての問題点は、制度なので完璧なものはありません。 よりベターな制度を考えることが大切です。

メニューを開く
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

「0歳児に選挙権」は実現可能?問題点は? →実現可能です。かつて選挙権は高額納税者にしかなかったり、女性に選挙権がない時代がありました。現在、日本は世界一の長寿国となり、今後更に少子高齢化社会は加速します。だからこそ、未来を、将来世代を向いた政治が必要です。 news.yahoo.co.jp/articles/73920…

東 とおる(参議院議員)@toru_azuma

みんなのコメント

メニューを開く

お前みたいな人間のクズに議員やる資格はない! さっさと辞めやがれ!

ミュー@mikawanouma

メニューを開く

ベターな訳無いと親方に言ってよ

🐈harada taiko…積極財政派@wanico29

メニューを開く

選挙マターは子育てだけではないのに特定層だけに2票3票持たせるとかめちゃくちゃ。 海外で子だくさんの移民に乗っ取らる!と争点になってるのとかも知ってます?

大阪救民会議@osakakyumin

メニューを開く

「出産」や「子育て」についての意思を政治に反映させるのが、お前の責任と仕事だよ! 政治のこと分かってるのかな?

華のみやこ2@1xK1ITujt4mX8c1

メニューを開く

そうであるなら「出産」や「子育て」に対する政策をしっかり打ち出して、大人が投票したらいいだけのこと。 もはや日本人は眼中になく、 移民をどんどん受け入れて票を獲得~のような危険な流れにしたいとしか思えません。

ちえぞう@ダブルケアラー@cccchiepost

メニューを開く

それなら義務教育修了者で良いでしょう。 何んでアホの吉村の肩持つの? そう思うなら、完全否定しろよ。

椎菜商店(代表幹事 椎名杏樹)@MitsukiShiina

メニューを開く

あのさ、 思いつきの発想出すより出産育児世代の投票率上げる事を先に考えるのがスジなんじゃないの? 今50%すらいかない投票率を上げる努力をしろよ😮‍💨

サラリーマン@1125monaca

メニューを開く

>「出産」や「子育て」についての意思を政治に反映させることの重要性です。 主語がありません💦 > 選挙制度についての問題点は、制度なので完璧なものはありません。 制度、制度? >よりベターな制度を考えることが大切です。 ベター、ベター? “ベター”には、”より”と言う意味が、、、、

メニューを開く

理由のわからない理屈!

らーめんじじい@buriburiojijii

メニューを開く

常識的に考えて、未成年に投票権を与えても周囲の大人が利用するだけ。 大人でさえまともに政治を理解していない上に、詭弁家達がイメージ扇動を繰り返すだけだというのに、乳幼児が自分の意志でどうやって投じるというのか。 相変わらずの上っ面発言。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ