ポスト

織田信長が作った佐久間信盛への折檻状、最初の方は佐久間が本願寺に対して戦功を挙げてないことの非難だけど、書状作っている内に段々過去の佐久間のやらかしを思い出したのか、「そう言えばあの時もああだったよな」とか積もる恨みや不満が噴出している感じが、織田信長の人間味があって好き

メニューを開く

事務カリー(大掃除垢)@zimkalee

みんなのコメント

メニューを開く

普通、当時の偉い人は右筆に書かせるのに自筆で書いてるし、キレて色々書きすぎてスペース足らなくなって、手紙の後半、段々と字が小さくなってるのも好き。

vfkisl@vfkisl

メニューを開く

書いてるうちに色々思い出して「イーッ」って感じになってった説

あさると@lae0Zd20xHykURb

メニューを開く

佐久間信盛「思い出し怒りやめて!その時に言って!😭」

てれ2おく(ダークモード直せた)@OFhJ4hnihLCwV6t

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ