ポスト

新山さん SNS・GOOGLEなどネットの情報は 自分の意志とは関係なく「おすすめ」が表示されます。 過去の行動(検索・閲覧)により何が表示されるか決まる。 ホントの関心はそこじゃないかもしれません。 アナログ情報は(本・書店・雑誌)は、自分の興味&偶然の出会いがメリット。…

メニューを開く

しゅー @ライフコーチ@shu1tsutaekata

みんなのコメント

メニューを開く

しゅーさん、おっしゃる通り各メディア・プラットフォームのおすすめは要注意ですね。 今だからこそ、主体性を持ってアナログから情報を取得する気概こそ必要なのかもしれません。

新山@エモーショナルコピーライター/寄り添いコトバのチカラ@coremail_marke

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ