ポスト

ああ、優秀と思い込んでる事おおいですね…… 実はそれも、『周りの状況がわからない』ので、起きてる事かもしれません だから未経験者、またはキャリアが極めて短いのに、実力もあってキャリアが長い方の指摘を軽んじて自分の判断で、自分のやり方でしたがる

メニューを開く
狢(ムジナ)@浜名式護身術@Dom_Mujina

なんか自分が有能だと思ってる人にこの傾向有る感じがする。 有能だと思い込んでるから、自分が正しいと思い込み、結果人の話を軽んじるから同じ人間関係のミスをくり返す。 でも自分が有能だと思い込んでるから、自覚できなくて深みにハマる。 こんな感じかな? 統失と紙一重だから要注意な人。

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_@Count_Down_000

みんなのコメント

メニューを開く

軽くバズってるので、宣伝しますねー 認知の歪みなどのマトメをつくってます togetter.com/li/1654215 『認知能力が優れるほど、都合の良いよう解釈する能力も高い』 ーひいては自分の意見に合わせてデータを歪めてしまう

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_@Count_Down_000

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ