ポスト

打球予測ができ、早くに正面(逆シングルでも可)に入ってるとファインプレーに見えにくいんですよね。 名手と呼ばれる人はそれができ、捕球もうまい。飛びつくプレーは一見上手く見えるけど、確実性に欠け偶然かもしれない。高木守道さんがご顕在なら「普通です」とおっしゃるんでしょうねw

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

全行同感です。予測してのポジショニング、選手によっては捕手のサインを見て球種や前球の待球姿勢等から一球一球変えていくとか凄い領域だなと畏怖の念に尽きます。 打球の正面に入り正確に処理する野手ですとドラでいえば酒井忠晴さんや若い頃の種田仁さん(元木さんを怒らせましたがw)辺りでしょうか

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ