ポスト

Drummer, Summer, Timer, Customerとかは別にアクロニムに”-er”付けているわけではないので、違う話かと。例えば”IBM”という会社は社員のことを”IBMer”と言うが、「アイビーエマー」と読む。

メニューを開く
ボイストレーナー&SynthesizerV大好き@YUJIRO34160841

返信先:@FMusic06DTMという言葉自体、日本でしか通用しないってのはあるにしても Mer を エマーと読むてありえない感 Drummer  ドラムエマー Summer サムエマー Timer タイエマー Customer カスタエマー て読む人いるんですか?

吉田健人 キッタ・ヨシヒト@ychitter

みんなのコメント

メニューを開く

DTM はアクロニム だが通常名詞化する際に短母音保持のため子音の二重化を例外的に行わない一般名詞を固有名詞として扱う正当な理由は?

ボイストレーナー&SynthesizerV大好き@YUJIRO34160841

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ