ポスト

。。秘仏を覗き見欲望で並べてみてはいけないが、ついったーは空想足場の文字世界だから許されるのでは無いかしら…でも勝手に実験使用ごめんなさい。 twitter.com/waka_34/status…

メニューを開く
waka@waka_34

。。朝の机上おそうじでみつけたクロスオーバーしりーず。関山神社の菩薩像思い出した。6〜7世紀といわれてる。渡来のものなのかな。この時代に手のかかる作像して残したい希有なお姿だったのかな。生身の写しともみえるネ。🌼

みんなのコメント

メニューを開く

。。こうして振り返ると、欲望いっぱいの人間が自然変化の中で生きる智慧を伝える宝蔵は失うと従属奴隷の暮らしが待っていることが身を以てわかるな。 。。「類推の力」文学力を失わせるための努力が近代教育だったことが伺われる。 。。神仏分離も。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ