ポスト

共同親権が導入されると、結婚が減って、少子化が進むと、反対派は、またまた「妄想」に浸っているが、 出生率が上がったというのが世界史です。 反対派は妄想の世界に引きこもり、現実社会を見ない。 pic.twitter.com/PfhmQ2fB4e

メニューを開く

石井 敏宏@ishiitoshihiro

みんなのコメント

メニューを開く

小泉法務大臣も、共同親権や養育費問題と、少子化の関連があるのではないかと、関連の可能性に言及していますね。 moj.go.jp/hisho/kouhou/h…

石井 敏宏@ishiitoshihiro

メニューを開く

それは共同親権以外にも夫婦別姓や、養育費の義務化がセットされてるからでは?現状の日本の法案ではただの家長制度の延長としか見れないです。

みるふぃーゆ@C6s4Qo

メニューを開く

「離婚したら私が単独親権になる」とか考えている者は婚姻相手として選択されない(敬遠される)でしょうけど、その方が世の中の不幸が減るのでいいことだとは思います。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ