ポスト

ピンとこない。なんでだろう。違和感がある。 発注者と利用者かな。 あと、作る物自体のことが考えられていないというか。もうちょい練れば出てきそうだが朝の英語勉強を優先する。 ちなみにこれを発注先に出されたら反射神経的にrejectすると思う。てかプロジェクト入ったら発注者も客も同じ。

メニューを開く
ルビーDog@Rubydog725

「シーケンス図は基本設計で書くべき?」みたいなのを見かけて思い出した。 みんなで工程名を変更しましょう。前の会社で提案してリアルに鼻で笑われたので、心の中でだけ。

Noriharu@noriharu088

みんなのコメント

メニューを開く

5w1hの 何を→誰に を置き換えてしまっているので、工程名とあるけれどそれぞれの工程で作る成果品(ワーク)のRACIで(ほぼ暗黙的に)決まる部分を出してきてwhatが隠され(消え)ているように見えるので「言い換え」になっていないのが違和感の元ですかねー

メニューを開く

ああ、受注者か。ごめんなさひ。

Noriharu@noriharu088

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ