ポスト

なぜなら大学の研究者でも同じような論文を書くからで、 りりちゃんが書くと素晴らしい!となるのは「ヤンキーが真面目なことしたら偉い現象」なのだ 単純にりりちゃんの見た目のバカっぽさで下に見てたけど、思ったより頭良くてびっくり!という話である ある程度それは狙ってやっていると思う

メニューを開く

みおちゃん@バキバキピッキングネキ@mio20200701

みんなのコメント

メニューを開く

まさにそれ。ヤンキー先生と同じ構図。てかメディアもそういう構図がおいしいと思ってるだろう。ヤンキー先生がアメリカの精神医学や教育理論。田舎のヤンキーが欧米のシリアルキラーの名前や事件の背景を知ってるとその人が一目おかれる的な。

荒川の庭師@VWHecEJXKc58323

メニューを開く

普通に内容がいいだろ バイアスかかりすぎなのはそっち

メニューを開く

いや、大学教授も素晴らしいし、りりちゃんも(これだけのものが書けるという一点に対しては)素晴らしいねってだけでしょ。 ギャップに驚きがあるのはそうだけど、元ツイの趣旨は「ギャップがあるからすごい」ではなく、「中身がとても論理的だからすごい」でしょ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ