ポスト

自分の欲しい物より、子供のサッカー用品買ったり経験にお金かけた方が満足ある☺ 案外お金って自分のために使うよりも誰かのために投資する方が満足するのかもしれない。推し活やホストに貢ぐのも同じ感覚なのかな?

メニューを開く

みやッくす⚽ GK息子のお父さん@miyax15

みんなのコメント

メニューを開く

この年になると本当にそうですよね。たまに欲しい物があっても、このお金を息子達に使ったほうがいいなになっちゃいます🎵 ま、服なんて結構あるのに普段着てるのなんて毎回同じ2着のルーティンになってますよ(悲)

メニューを開く

推し活やホストに貢ぐのって見返りをある程度はもとめるじゃないですか?(たぶん) 子供に対するそれって 子供が喜んでる姿とか嬉しそうにしてる姿を見たいだけで 見返りは求めていない気がするんですよね 例えば美味しい物食べたら 子供や嫁にも食べさせてあげたいな・ って思う感覚 違うかな?・

ブッキ⚽️@bukkimaru222

メニューを開く

ウチもGKなのでGK用具、チーム活動とは別にGKスクールや年2回GKキャンプなど、満足感しかない使い方です。

SHIN-ICHIROU@tgsir557

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ