ポスト

グーグル日本法人元社長 辻野晃一郎氏も3/26毎日夕刊の「なぜ日本にはGAFAが生まれないのか 波風嫌う昭和の体質」と題するインタビュー記事で「日本の大きな病は、現状変更や波風が立つことを嫌うことです」と指摘。両氏の指摘からIBMをソフトウェア企業に転身させたパルミサーノ氏の言葉を思い出した

メニューを開く
城所岩生@「国破れて著作権法あり~誰がWinnyと日本の未来を葬ったのか」発売中@kidokoro11

アゴラに「勝者は嵐を生き延びた者ではなくルールを変えた者だ」を投稿。agora-web.jp/archives/24051… 元アマゾンの渡辺弘美氏は5/6日経新聞のインタビュー記事で「企業にも『ルールは与えられ、守るべきもの』という意識が強い。変えられるものだという意識は低い」と指摘。

城所岩生@「国破れて著作権法あり~誰がWinnyと日本の未来を葬ったのか」発売中@kidokoro11

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ