ポスト

偏差値高い大学は、高所得者家族がいく傾向があるのであまり問題にならないかもしれないけれど、それにもっと拍車がかかる感じがする。基本料金をあげるなら、手厚い奨学金制度も同時にしたほうが良いと思う。お金持ちしか学問ができない時代に逆戻りしていくのかなぁ。

メニューを開く
ライブドアニュース@livedoornews

【判明】東京大学が授業料の引き上げ検討、最大で約10万円増額の年間64万2960円に news.livedoor.com/article/detail… 東京大学の授業料は、現在「標準額」の年間53万5800円だが、授業料について、省令で各国立大学の判断によって、最大で20%まで引き上げることができると定められている。

Satoguchi, Y.@SatoguchiY

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ