ポスト

日本の方からしたら、それは意外に感じるかもしれません。 どうして、こうした感情がウクライナの人々にとって重要なのか、どうしてそうした尊厳や誇りや責任がそもそも話題になるのかについては、また別の時に、お話したいと思います。5/5

メニューを開く

カタリナ🇯🇵🇺🇦@omoinokatari

みんなのコメント

メニューを開く

ウクライナの歴史………!2014年クリミア半島併合に始まり、ミンスク合意議定書のウクライナ側の一方的な破棄、マイダン革命、東部方面への大量虐殺。歴史を愛すると言う事は全てを容認すると言う事。勿論一般国民には罪は無いと思いますけど………?

夏坂祐輝@RLiAw7vTIo8fz8

メニューを開く

今の日本人は、ウクライナの方々みたいに勇敢には戦えないんじゃないかな。 ゼレンスキー大統領は本当に立派な方だ。

高中覚@mid_chan3

メニューを開く

そう言えば戦争から復興した度合いで言えば日本は世界有数か。 原爆で吹っ飛んだ都市も立ち直ったし。  欧米、特にキリスト教だとアポカリプスの比喩に使われる原爆投下の後でも立ち直った日本は何か感じたのかもしれない。

メニューを開く

そう言われてみれば、日本では敗戦から25年経った1970年に Discover JAPAN という言葉が流行りました。運動ではなく企業のキャンペーンではありましたが、敗戦後に否定してきた古い日本を見直し、伝統や歴史に目を向けるきっかけにはなったのだと思います。 1日も早く平和な日が来ることを祈ります。

MRB250@MRB500EX

メニューを開く

貴重なお話をありがとうございます🙏 一日も早くこの悲劇が終わる事を願っています🇺🇦🇯🇵

Masayuki Japan@masayoutube

メニューを開く

ウクライナ人は 現政府らから 差別されていたのでは⁉️

うー💕がんばれとうしか(=^▽^)σ@yuyu0447

メニューを開く

お話大変にありがとうございました!!

メニューを開く

日本に来て そんな気持ちになってくださったなら とても嬉しいです。 祖国を愛し 誇りを持てる国に したいと思う人々が増える事を 祈りたいと思います。

parfaitK.@ecru18064445

メニューを開く

徴兵のお達しがウクライナ人に出てて、帰ってこない人は強制的に国際手配されているからでわ? エストニア等の空港とかではウクライナ人だとわかるとそのまま逮捕されて強制送還されてるみたいです

メニューを開く

ウクライナの方々は自国を守る信念が強くて私は尊敬です 今の日本にはその信念を持つ事すら非難されてしまう有様で情けない 両国ともロシアに領土を奪われています 心はいつもウクライナの方々へ、そして勝利を願っています

珊瑚てゃ@SUI@Paradise787

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ