ポスト

学校で6年も英語の授業をやっているのに話せる聞けるようにならないのは何故かと聞かれたが、僕なんか小中高大の体育の授業を16年間も受けたのにオリンピックどころか国体の選手にもなれなかったんですよと言うと、相手は黙った。さらに上達したい人は自分でやるのよ。

メニューを開く

木村達哉 Tatsuya KIMURA@KIMUTATSU129

みんなのコメント

メニューを開く

もっと努力が必要というはわかりますが、例えがよろしくないかと。 英語の能力は絶対評価として誰もが身に付けることできるかもしれませんが、オリンピックや国体は出場人数に限りがあり、努力した人同士で枠を争っているので、必ずしも個人の努力と比例しないのでは?

公務員は下僕じゃない。@gdB2TGO5Wo1Pu20

メニューを開く

それは例えがおかしいわ。 相手が黙ったのは、あなたが極端な例えを出して来て、これ以上会話をしても無駄と呆れたからだよ。 日本人の言う英語ができるってのは、海外旅行で問題なく過ごせるレベル。 体育なら鉄棒の前回り、25mクロールレベル。9割はできる。 え?あなた本を書いてるの?マジで?

Donatella@DetoxCo

メニューを開く

ぼくは先生から6年間教わったらなんとか英語話せるようになりました!留学もしましたが1年間だけだったので、ほぼ先生のおかげです。感謝してます!

坂本 "Moloco" 達夫 | 外資サラリーマン兼エンジェル投資家@tatsuosakamoto

メニューを開く

学校プラスアルファでさらに上達したいなら自分でやれよ。学校だけに頼るなよ。できないのはお前が努力しないからだろうがよ、教材なんか掃いて捨てるほどあるだろうがよ、などと言わなかった僕は大人だ。エライ。 pic.twitter.com/tXZnfg4PO2

木村達哉 Tatsuya KIMURA@KIMUTATSU129

メニューを開く

日本の英語教育は野球に例えるならルールブック勉強してるだけで、実際にプレーしてるわけじゃない。だから6年間経ってもプレー自体できないってだけだと思う。

こじけん@SheSayReigyou

メニューを開く

大学は4年でも体育の授業があるのは1-2年じゃないかと思いました

やまやま@yamayama5522

メニューを開く

オリンピックどころか、逆上がりもできない人がいても体育の先生が責められることはないですね。

メニューを開く

TOEICスコアと平均年収の相関グラフ出せば嫌でもみんな勉強するw

ダビデ💎@davide7285

メニューを開く

うーん・・・自分でやるのは確かですけど、レベル的には、別に「なぜオリンピックに出られないのか」とは聞いてなくて、「なぜキャッチボールが出来ないのか」と聞いてるような感じも・・・🙄

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ