ポスト

JR北海道の社長が 全席指定席化により一部特急において 高速バス等に客が流れたと 記者会見で表明しました 特急ガラガラ&バス行列動画は 切り取りか?デマか?論争が終結しました JR北海道がついに認めた客離れ!乗客は高速バスに流れた」と社長が会見で発言!youtu.be/OJBkwA-DYxI?si… @YouTubeより pic.twitter.com/xEDa9i6jII

メニューを開く

【北海道】乗り物大好きチャンネル@eutxsl3LKNTxWLf

みんなのコメント

メニューを開く

あぁ、特急より自由席の多い急行列車ありき良き時代… pic.twitter.com/sH8IJM6eIX

🇹🇴温泉女子な会とガリベンガーファミリーズ🇺🇦@runway_love_HAC

メニューを開く

指定券の販売状況や車掌に乗車率調査をやらせたら、JR北海道は嘘かどうかくらいわかるでしょ。 社長が認めたのはそれだけ深刻だとの事でしょう。

メニューを開く

指定席化して前年度比100%くらいになってたら安牌やと思ってる人、こういう事やぞ 綿貫社長も言ってるんでね・・・

かずどん/Team "k" a.k.a. 8500@kazudon_0850

メニューを開く

社長が認めたら論争終了ですね😊 「鉄道は不便で高い!」となって客離れが加速しないよう、 JR北海道には軌道修正をしてもらって頑張ってもらいたいですね。

メニューを開く

JRの定例会見にもあったように半年位分析してみる必要がありそうです。 自由席復活は次回のダイヤ改正までお預けです。 宗谷系統が全席優先席になった日には10円特急の取り扱いがどうなるのか気になります。 カムイ系統が全席優先席になればすずらんよりも非難轟々が予想されます。

頑張れ785系@785keine

メニューを開く

とっととまた自由席設定すれば良いのに…と思うのですがそう簡単な事じゃ無いんですかね🤔⁉️

どさんこ@sadosako37

メニューを開く

🛣️高速バス廃止するかも、知れない‼️

柏倉雅美@VbOe83mf

メニューを開く

北斗やすずらんのトクだ値見ましたが、変動性なのが複雑すぎてこれだと使わんわなって思いました

メニューを開く

動画拝見しました! 数字が出たことと,現場からの声の両方を踏まえて,とりあえず指定席化が「上手くなかった」ことを認めた感じですね。過ちを認めることは改善への第一歩なので,その点は良かったと思います。 問題はその後ですね。税金を投入されている企業なので,私達も声を上げねばと思います。

Maa-chan@SWMaachan

メニューを開く

これは現社長だから素直に認めたと思います。前社長だったら周囲の声を聞かず認めなかったかも知れません。後はどれだけ見直すかで、私は現社長を信じています。自由席に戻すのが難しくてもせめて指定席を高速バスのように購入しやすいシステムにすれば、少しは利用者が戻ると思いますが。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ