ポスト

区画によって自由に駐車スペースのデザインを描ける時代になってるんですよね。もちろん、区画内の建物も設定思想に合わせて自由自在だ pic.twitter.com/cJ5RU58JXp

メニューを開く

kazuhiko makimura牧村和彦#ストップ交通崩壊@mackey0318

みんなのコメント

メニューを開く

いいな、後で動線追加すれば完成じゃん めっちゃ楽にできるな

西条#ソバタベレナイ@Chaosai9

メニューを開く

最近、ミニバンなど車の大型化が進んでいるから、一台あたりのスペースを広めにとって欲しい。特に、ミニバンの隣り同士の駐車だと子供の乗り降りで問題が起こったりしている。 スペースを有効に利用したいのは分かるが、駐車場でギスギスする施設は問題だ

メニューを開く

こんにちは これだけ大きい駐車場ならパースもあるでしょうが、問題は雨水処理で100mで50cmかの勾配をうまく付けないと水溜りが出来ると工事業者がブーブー言ってまして、それを無視して作ると大雨の日はプールになる。

メニューを開く

なんか面白そうw

ぷらこくま@purakokuma

メニューを開く

オプションで福祉スペースも設定できると面白い♿

gatanixspear🐝ガタニックスピアー@gayagayo856

メニューを開く

これ後で交通整備やルートの設定するときやバリアフリーエリアとか混雑回避のためのスペースなどで四苦八苦して描き直す奴や。 自動化は否定しないけど、実際にはいろいろ想定事項がある。

霜団子餅@kikidanmomoti

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ