ポスト

ふと思った。 F1とか全然興味がない人でもセナやシューマッハは聞いたことあるぐらいの認識の人多いけど、ハミルトンやフェルスタッペンになると知らん感じになるのはなんで😇 やはりスーパーカーブームとかF1ブームの時はなんとなくスポーツニュースで話題になったりしたかどうかの露出の問題かね😂

メニューを開く

アキラ総帥@akira_sousui

みんなのコメント

メニューを開く

課金でしか見れないものに興味持てってのも無理な話よね。 地上波の露出なんて今は年間で分あるかどうかだし… 前は地上波あったから女性でもセナ、シューマッハは知ってるけどさ…

ぷちさぼ@putisabo

メニューを開く

昔はテレビやってましたからね。 興味なくても 目に入りますよね。 今は、💰払わないと見れない😭

Tanipochi (たにぽち)@tanipochi3

メニューを開く

90年の鈴鹿は確かゴールデンタイムに地上波で放映しましたし、それまでに散々セナプロ対決を煽ってましたからねぇ。セナはとんねるずのバラエティ番組にも登場しましたし。

Tyler-te2(タイラー★てつ)@Te2Tyler

メニューを開く

ニキ・ラウダとジェームス・ハント知らん感じになるのなんで?😇

Waki Lauda@WakiLaudaMR2

メニューを開く

アイルトン・セナは主婦のおばちゃんも知ってましたからね。絶大なF1ブームでした。

ガイル川邊@GUILE_channel

メニューを開く

たぶん、地上波で触れられることがないからでしょうねぇ(;´Д`) セナ、シューマッハの時は、月曜のフジの朝番組で結果発表とかしてましたし なので、中継見てなくても名前が出てくることが多かったかと

トム(シドビシャス)@h_tom26

メニューを開く

やはり、地上波放送が無い事が大きいのでは?と思います

gilles_nitta@gilles_nitta

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ