ポスト

賃労働が嫌なら自分で起業すりゃいいっていうけど じゃあそれで全員が資本家になれるわけじゃないやん 全員が企業したら労働者いなくなるやん 結局誰かは労働者にならなきゃいけないやん トイレ掃除とかゴミ収集の仕事は誰かがやらなきゃいけない

メニューを開く

月ノみんと@最強付与術師の成長革命/発売中!!!!@MintoTsukino

みんなのコメント

メニューを開く

誰かがやらねばならないとしても自分がやらなければならない訳もないからねぇ。世界のことなんて気にせずに好きに起業すれば良いんじゃない?遠慮は無用!

洋梨無双@カクヨム@ItijikuMusou

メニューを開く

企業って別に大会社のことではないので、 国民全てが自営業者という社会があってもいいのよ

影咲シオリ@小説系Vtuber@ShiworiKagesaki

メニューを開く

ハロワに行けば社長自らが働いてる会社なんていくらでもあるし、なんなら一人親方やってる人も居ますよ?

レザー@8_lrs1

メニューを開く

おう、そうだな。誰もやらなくなったら独占市場になる上に生活に必須なインフラ事業だから食いっぱぐれないな。今は自由市場だし、その時まで待つか。

猫民の歌@nekotaminontan

メニューを開く

全員が資本家になれるわけでもないし、 全員が起業したいわけでもないですからね 世の中には、単純作業の方が好きって人もいるのです

yoshi_miya@yoshimiya_hi

メニューを開く

起業といっても一人社長とか色々おるし。まぁ学校とかでも一律「進学して就職する」という生き方しか教えない。教える側にそういう生き方をした人間がほぼいないってのもあるし、全員にそういう生き方をされたら働き手がいなくなるから教えないんでしょうね。

ラチム@ライトノベル作家@ratiumu2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ