ポスト

日本のGDP成長率はマイナス転化、民需が揃って悪化と言う結果でヘッドラインは悪いです。ただ今回は自動車減産影響を除いて考えることが基調を見るうえでは重要です。サービス消費が伸びている点は注目に値します。 GDP押し下げ要因ですが、海外旅行出費増は少し意外? インバウンドは予想通り好調 pic.twitter.com/dFiq0AiOlm

メニューを開く

宮嶋 貴之/エコノミスト@TMiyajima1115

みんなのコメント

メニューを開く

民間部門、貿易部門、すべてマイナスで見栄え悪いですね。 家計消費については、新NISAの開始で消費に回らなかった可能性も多少ありそうな気がしました。 nikkei.com/article/DGKKZO…

KAP@割安株・予測モデル・経済統計@KAPK115599

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ