ポスト

ヤバいなこれ。 データ持ち出して科学的なこと言ってるように見せかけて、「高齢者は死にやすいです」と言ってるだけ。それでも高齢者の不安を煽ることが出来る。 立憲民主党は国民がバカなこともよく分かってるし、国の将来を考えない方が選挙には勝てることも分かってる。 勝つな、これは。

メニューを開く
ポンデべッキオ@pondebekkio

悔しいけどこれは強いわ。次回の選挙で維新をボコボコにして野党第一党としての地位を確固たるものにしそう。

マンション好きの外資コンサル@escapejapan2023

みんなのコメント

メニューを開く

間違いなく暗黒政権が始まる 維新、国民連立でなんとか政権とってくんねーかなあ🫨

氷河期政党の党員@fVWF4eCRZr38550

メニューを開く

令和4年の統計だと、全死亡者に占める65歳以上の割合は約91.7% 一人暮らし死亡者での高齢者の占める割合はこれより低い これ、「一人暮らしだと早死しやすい」ってことになるので、ここから導かれる政策は老人ではなく、一人暮らし若年層の保護では?

カルパッチョ@Kasugai077

メニューを開く

今年1-3月のがすぐには見つからなかったのですが、 mhlw.go.jp/toukei/saikin/… 2022年の総死亡者数が1,568,961人、そのうち65歳以上は1,439,437人で、全体の91.7%...

ハチマキくろだ@hatimaki_kuroda

メニューを開く

なお後輩の厚生労働省キャリアが長妻はマジで🐴🦌でレクを入れても全然理解してもらえなくてめっちゃ苦労した、と嘆いてました😹

にざかな(Nizakana)。@Nizakana4649

メニューを開く

日本の高齢者はもっと粗末に扱うべき

メニューを開く

データってそういう面ありますね 子供が1人生まれるたびに木を1本植える みたいな事をすれば 「木が成長すれば子供が成長する!」 というトンチンカンなデータのできあがりです

鈴木慧@kei_suzuki_1

メニューを開く

調べてみましたが、日本全体での65歳以上の死亡率は8〜9割で推移してますね😅 こんな詭弁を使う政党も、騙される人も終わってますね。 twitter.com/kz607/status/1…

kz60@kz607

返信先:@CDP2017「自宅で亡くなった一人暮らしのうち65歳以上の高齢者は約8割」とのポストですが、日本全体の65歳以上の死亡率は、2010年で85%、2021年で91%です。一人暮らしだと高齢の死亡率が高いとは必ずしも言えず、注意が必要です。 国立社会保障・人口問題研究所 人口統計資料集 ipss.go.jp/syoushika/tohk…

kz60@kz607

メニューを開く

国の将来よりも豊かな老後に向けてアクセル全開だったこの30年。そこにブレーキをかけようとした維新は支持率低下。よりアクセルを踏んだ立憲は支持率増加。この人口動態では仕方ない。投票率のせいにする輩もいるがそもそも年金暮らしの老人と現役世代では余暇の価値が段違い。

ふみ@rnornota

メニューを開く

高齢者は死にやすいですだけじゃなくて、部屋で一人で死んでるってのがポイントでは?

whoami🧡🌈@whoami10466967

メニューを開く

ん?? 死ぬ人のうち、高齢者の割合が多いって当たり前の話しをしてるだけじゃん。

東麻布さん@Higashi_Azabu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ