ポスト

まったく市販の肥料農薬など使わずに栽培成功しているキャベツや芋類!もう農薬は要らねーよ pic.twitter.com/nonHhfA4p4

メニューを開く

原 日本@ymtco

みんなのコメント

メニューを開く

日本古来の農業は化学肥料など使っていませんでしたかます、戦後敗戦してから、アメリカから強引に農薬を買わされ、使用する様言われました。農薬を使うと、野菜は独特なガスを発生させ腐敗するそうです。でも本来の日本の無農薬で作られた野菜や果物は、傷みにくいそうです。

HelsinkiHana@Helsinki0815

メニューを開く

今の日本は農薬を使うように指導されるそうですね、条件を満たさないと農協に買い取りして貰えないと聞きました。それで条件に合わせて農薬を撒く農家さんが大半になっていったのだと理解しました。追及され公表されないだけでアレルギーや現代人特有の病気の一因に農薬が有るのは大分知られてきました

いっそー@isok55

メニューを開く

youtube.com/watch?v=h5h3k6… #菌ちゃん先生 #菌ちゃん農法 #炭素循環農法 JAから本出てるよ😃 でもこれ、昔西洋企業に押付けられた開発種(←抑防虫忌避虫的な仕様になってるそうな)じゃなく🇯🇵本来の種でデキると良いのですが…😃✨ 🗾で我々🇯🇵人が培い食べて来た🇯🇵本来の野菜はもっと歪で大きさもバラx2🎌

yacchinoco@yacchinoco

メニューを開く

家も無農薬、無肥料で家庭菜園やってます🙋🏻‍♀️ まぁまぁ出来てる‼️ 🥬野菜にも寄るけど…お芋🍠🥔なんてめちゃくちゃできるよー(๑•̀ㅂ•́)و✧

メニューを開く

無肥料無農薬栽培は、逆に虫くん達が寄り付かないですね👍💡

🇯🇵八百万の民@erippys

メニューを開く

我が家の菜園も無農薬ですが、よくできます😊

Love Monchan@love_monchan1

メニューを開く

良き良き良き事

ひーちゃん+@MuFu88883H

メニューを開く

私も肥料や農薬を使わない野菜作りを始めています。微生物の力は凄いですね。

モーリー🌲中森@mori_xxx_mori

メニューを開く

これ、昔西洋企業に押付けられた開発種(←抑防虫忌避虫的な仕様になってるそうな)じゃなく日本本来の種でデキると良いのですが…😃✨ 日本で我々日本人が培い食べて来た日本本来の野菜はもっといびつで大きさもバラx2です🎌 それらを家庭で人知れず栽培されてた本当の日本人は殆ど亡くなられてしまった

yacchinoco@yacchinoco

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ