ポスト

うちの爺さんは軍隊で毎日40km歩いていたと言ってたが、輜重兵だったから歩兵なんかとは違うのかもしれないぬ

メニューを開く

タリン旧市街OL@OKB1917

みんなのコメント

メニューを開く

昔の日本人は農村出身者が多いせいなのか行軍距離の記録異様に長いですよね(朝、米2合食べていた暮らしのなごりなのか)

カッパチョップ@kappatyoppu

メニューを開く

巻き脚絆の有無が結構な差になるようで、実際に旧軍と同じ形式のものを巻いてウォーキングしたら8時間でふくらはぎのむくれはほとんどなかったそうです。 足はガタガタだったそうですが

上里来生@kamisato_3

メニューを開く

戦前の田舎の人ならば、軍隊でなくても40㎞歩くのは勾配がない平坦地で気候が良ければちょろいそうです。

マザロッピ(出水市の匿名・匿住所)@Mazaropii

メニューを開く

意外です 輜重兵、どちらかというと乗馬本分者が多いイメーヂです

🔮丸の内角打ちOL@Epicurean2190

メニューを開く

彼はどんな戦争でも戦ったの?

Senior Sitizen@SeniorSitizin

メニューを開く

祖父が輜重兵でしたが中国に居た頃の事は滅多に口にせず行軍距離は聞きそびれました 馬は有りますがクツワを取って歩くことも多かったようです

ガンちゃん@gunchan1966

メニューを開く

毎日40km歩く軍隊か・・・ 敵が居なくて平地 乾いた舗装路 充分な水・食料・装備・休息 八時間移動 休憩二時間・・・ ぼく 落伍すますぬ

Jun Tokushita@JunTokushita

メニューを開く

ムーブゴールめっちゃ貯まるやん😆

まいこ@O33331Eqo

メニューを開く

XユーザーのEmelia 🇸🇪さん: 「Where exactly do we live, what kind of world is this? How can we ignore all this ugliness and be content with silence? It is impossible pic.twitter.com/FC4OuIj6an」 / X (twitter.com)

Mik@地球温暖化まったなし@heat_ondan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ