ポスト

なにも矛盾してませんよ。周辺群(この場合本来の定義の他にノンパスであることを指す)はGIDであるということは認める(医学上そうなっているから)が、社会からの受容のされかたは全く異なるので中核群とは別物として取り扱ってほしい(そのような取り扱いがなされるような配慮あるふるまいを周辺群…

メニューを開く
河上リサ『鏡をのぞけば〜押された背中〜』@ritan279

以下の文に含まれる矛盾に気づけないのが悲しいですね。 GIDの中でも見た目的にノンパスで埋没できない奴ら(この文脈における『周辺群』)はGIDを名乗ることを自重してほしい(全体のイメージが悪化するから)」というものであって、本物or偽物という二項対立的な主張がされていたわけではない。

えだまめ@edamameRK

みんなのコメント

メニューを開く

補足しておくと、「GIDガイドラインはRLEと埋没を前提としているのだから、埋没が不可能な人がGID診断されるのはおかしい」「中核群GIDのみをGIDとして、ガイドラインに沿いようがないノンパスは別のカテゴリを新設するかメンタルヘルス側へ排除したい」という主張はありましたね @ritan279

えだまめ@edamameRK

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ