ポスト

これ僕は外来で患者にめちゃくちゃ頻繁に言うのですが、薬の副作用によって正常な運転ができない状態で運転することは道交法第66条で禁止されています 薬だけではなく、過労や病気などもアウト 痛くて足を引きずりながら運転したり、片手を怪我して反対の手だけで運転してくる人たち、マジやめとけ

メニューを開く
ライブドアニュース@livedoornews

【玉突き事故】「風邪薬飲んで運転」首都高3人死亡事故で逮捕のトラック運転手が供述 埼玉・戸田市 news.livedoor.com/article/detail… トラックは減速しないまま衝突したことがわかっているが、運転手の男が「風邪薬を飲んで運転した」と供述。また「ぶつかったときは意識がなかった」とも説明しているという。

おると🦴整形外科医@Ortho_FL

みんなのコメント

メニューを開く

気付かない病気が隠れている事もあります。25歳で免許を取ったものの、何かが変で実際に事故も起こし「私には事故運がある。このままでは人を殺す」と思い切って29歳で運転を止めました。20年後の昨年、子供の頃から度々意識障害を起こしていた事が判明。人命と仕事を天秤にかける勇気は大事ですね。

Yuko FUKUDA@le_koto

メニューを開く

空腹での運転も危険ですよ〜

٩( ᐛ )وままん℗@mamannokotonoha

メニューを開く

過労運転は違法は雇ってる会社側に言わないと、ドライバーなんて過労状態が普通。 ちょくちょく休んだらクビ切られるよ。

kei@bluepoint@KBluepoint

メニューを開く

何人も、過労、病気、薬物 の の影響その他の理由により なので、過労のほうが優先順位の高い懸念なんだよね… 法人の使用者責任も問えるのでは?

メニューを開く

メンタルの薬を飲んでます。 当然ですが、注意事項として言われたので、眠気を感じたらコインパーキングでも停めて仮眠します。 単独ですが、過去に薬が原因の事故をして、車を廃車にしたので… もうこりごりです。 人や前後に車が居なかったのが幸いでしたが、このニュースは他人事ではないです。

羽織〜はお〜@hao_mio

メニューを開く

以前息子が 風邪かな?と言ったら会社の人が これあげると薬をくれたので飲んだ ら?ウトウトして追突! かすり傷だったので保険も出ず自腹! 以後乗るなら飲むな!を徹底してます

山本久美@PlsUq7mU4pMXASD

メニューを開く

風邪ひいてても休めない労働環境にも問題はあるとは思いますねぇ…

柚季@Jay7Hh

メニューを開く

しかし、風邪くらいで休めないのが現実

kei@bluepoint@KBluepoint

メニューを開く

まあ運転しなくて済むならほとんどの人はしないからな しないと生活が成り立たない圧をかけられとるんや 会社がやれと圧かけてるのが原因なのに事故の責任は労働者にある

久茲 佳郎@assass7

メニューを開く

過労運転・薬物運転は酒気帯び並にアレで、免許取り消しの25点+50万お支払いで少しお泊り生活というww

東坡肉@TNPL6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ