ポスト

その手の言葉で個人的に好きなのが「小春日和」ですね。晩秋から初冬の時期で、冬の季語。なのに英語ではIndian Summerだなんて🤣

メニューを開く
Shiraishi Shunta@Futuristix

11月。 今日みたいな日を小春日和って言うのかな。 「小春日和」、英語で"indian summer"は、晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな晴天の日。冬の季語。 春なのか秋なのか分かりづらい上に、英語になるとsummerが入って、おまけに冬の季語とか、てんこ盛りか(笑) 好きな言葉です。

みんなのコメント

メニューを開く

小春日和は勘違いされやすい言葉の代表ですよね! Indian Summerは初めて知りました!! おもろ🤣

みっくす3℃@アナデン🐈‍⬛&雑多@mixmixmix_AE

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ