ポスト

いとこの子供は小学生なんだけどその学校からPTAのアンケートが来てさ、見せて貰ったら親のスキルを細かく聞いてんの。 「どういったスキルをお持ちですか」って項目に動画編集、イラスト、漫画、司会、運動コーチ経験など色んなチェック項目がズラーッと並んでてゾッとした。 無償労働に使う気…⁇

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

子どもたちの体験的な学習の充実のために地域から人材を、という動きはあります。地域を巻き込んだコミュニティスクール構想っていうやつですね。…

メニューを開く

ただの会社員としてなんのスキルもないのを装いますわ……平日休みなんてとれない……。そもそも校区内で勤務してないから見学もさせられんー🤣

ちさの🍀@chiSANOn2

メニューを開く

コミュニティ.スクールが制度として始まっています。PTAとは関係ありません。

しろくま@3vCwH3sbG6irLbV

メニューを開く

私の友達も書いたって言ってました!無償労働させられそうで、本当のスキル書きたくないですね…。ただでさえ時間のない中PTAやら学童役員やらやらされてるのに…😭

麻碧ここ🥥5/26コミティア-つ32b@asami_coco

メニューを開く

有志がスキルを使って奉仕するのは良いけど、スキル調査って怖いわ

鍋つかみ@5YaP4AbQaN5c34I

メニューを開く

PTAに加入していないのであれば、アンケート記入のお願いだけで強制力はないので提出する必要はありません。

りある 教育委員会のPTAに関する通知差し上げます。お声掛けください。@riaria_ha

メニューを開く

これ正直に書く親おるんか…?

にゃんこ@YuiManekineko

メニューを開く

ひぇ!PTA活動に力入れてる学校なのかな…無償労働以外ないですよね~~!? 「スキルなんてそんな大層なレベルじゃなくて🥺」でスルーしちゃっていいと思う…こういうのは自己顕示欲つよめの人が張り切ってやりますし…

RuYI|DESIGN&sub🐰@RuYI_design

メニューを開く

無償労働目的です。ヘタすれば近隣住民&PTA会員(親)相手のカルチャースクール講師依頼(無償)私も昔やられました。当時の会社がバイト禁止だからと断ったら、無償で年数回一日2時間。そのぐらいいいでしょう?と言われ、なら貴方がやればいい(特殊技能だから無理だけど)と返事しました。

ちゃっちゃ~@tyattya_

メニューを開く

ボランティアでやりたい人がいればチェックいれ、積極的に参加するでしょう。やりたい人がやるのは良いと思います。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ