ポスト

ひどい。 1)23/4Qがゼロ成長へ下方修正、 2)個人消費は4四半期連続で減少、 3)住宅投資は3四半期連続で減少したうえ、減少幅が拡大、 4)最終需要は実質どころか、名目も減少 5)国民総所得(GNI)も名実ともに減少。 地震や自動車会社の問題に伴う一時的なもの? esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.ht… pic.twitter.com/EioslR8AId

メニューを開く

嶋津洋樹@hiroki_shimazu

みんなのコメント

メニューを開く

これで金利を上げるとか常軌を逸する。

北畠組 達磨@u2WdHzLODOpL03P

メニューを開く

現役世代が住宅買おうにもローン審査がやたら厳しくなって断念するケースがやたら増えている。勤続10年で年収もごく平均でも住宅価格高騰で頭金が足りないらしい。需要がそこにあるのに。

Yusuke Ogami@yusuke0028

メニューを開く

これで #日本銀行 は金利を上げ #財務省 は増税 #厚生労働省 は社会保障費の負担増 国民のための役所、役人とは とうてい思えない。 これ程、納税(社会保障費納付含めて)したくないと思ったことはない。

メニューを開く

円安のメリットを享受したうえで、円安でダメージがある層に財政で下支えしなくちゃいけないのに財政を渋るから円安止める為に利上げしろー!という本末転倒な議論になる。。

メニューを開く

物価高=インフレ という詐欺師の植田 インフレは膨張 デフレは収縮 政府も日銀もメディアも 日本潰す気か ameblo.jp/hiromasa-seime… インフレというが 1月消費支出、前年比6.3%減  11カ月連続マイナス 昨年の臨時国会 GDPギャップは解消した と嘘をつき 消費縮小

三つの視点@democracy_88

メニューを開く

政策当局派 見たいもの 聞きたいものしか 見ない聞かない集団に零落れていまっさかい 届きまへん

四代目 金長 智衛門@kinnchoudanuki

メニューを開く

この状況下 株価が最高値 凄いぞニッポンw

メニューを開く

なんで、消費税減税や ガソリンのトリガー条項を 発動しないのか謎なレベル

mori │ たまに狩りする農耕民族@mori00013519

メニューを開く

データを分析したうえで経済運営がされているのか疑問です。日銀総裁が「賃金が上昇する『見込み』が確認できた」として政策変更するって…。マスゴミや罪務省は、円安とそれに伴う物価高の影響だ!と問題を矮小化するんでしょう。消費が伸びていないのは昨年後半からの根深い問題だったのに…

🇹🇼 Rousseau_jpn 🇺🇦@Rousseau_jpn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ