ポスト

しかも大石寺の理事に承諾を得て正式な参拝。破折はなかったみたいですね。佐藤住職は同じ日に東京ドームで創価学会青年部が五万人の集会を開催した事にもふれ、何か因縁めいたものとなったとまで書いてるそうです。向こうから来たなら法論の好機。しかも総本山大石寺に来たのに日顕は何したたんでしょ

メニューを開く

nikuniku47@nikuniku471

みんなのコメント

メニューを開く

大石寺縁起そのものが日蓮宗の破折ですよ。 見学で理事が案内しているわけですから当然化儀や教義の質疑応答もあったことは聞いています。 ですから日蓮宗の謗法に関する破折も大石寺縁起の説明や質疑応答の中でしておると思いますよ。 あとそもそも対応していない日顕上人は関係ないです。

ニャンル@nyanru800

メニューを開く

日蓮正宗総本山大石寺と日蓮宗大本山池上本門寺上層部は仲が良い 両山とも同じ立正大仏教学部出身で同窓生がいるからな ごちゃごちゃ言ってるのは創価信者、顕正会 そこあたりである

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ