ポスト

アサクリ知ってる人からすると、日本を舞台にするにはどこかでアサシン教団とのつながりが必要なので主人公が外国人なのは問題ないし、実在した有名な外国人の侍として弥助は知名度的に申し分ない。 多分騒いでるのはアサクリファンではない、ゲームすらしてない人達だと思う。

メニューを開く
キャベツの人【ゲーム紹介】@kyabetsuhuman

【悲報】新作アサクリが発表されるも、主人公が弥助という実在した黒人侍でポリコレだと荒れてしまう ツシマのような純粋な時代劇を期待したユーザーから批判の声多数 俺的には結構アリだが、みんなの意見は?

リュウボン@rewbomb7

みんなのコメント

メニューを開く

たくさん面白いキャラのポテンシャルのある大名のなかでたまたま黒人を選んだってと言うのは流石に信じられない。自分の個人的な意見では黒人だから選んで日本の文化と歴史を利用してポリコレを入れたように見える。 しかも人種のポリコレで有名な会社CEOがUBIのチームにいたし、偶然ではないかな?

Cokaconda@cokaconda

メニューを開く

ミラージュ以外は全てのアサシンクリードシリーズをやってるファンですけど、弥助主人公は普通に嫌です いつも通り舞台となる地に住む人が主人公で、弥助はアサシン教団を伝える外国人枠で十分なのに日本が舞台のアサクリだけ外国人の主人公抜擢は"配慮"を感じるのでいい気がしません

うにこん@unitocorn

メニューを開く

異例の舞台地出身者以外の主人公という点で不快です それからゲームシステムはARPG要素引き継ぐのかわからないが黒人が武士を暗殺しまくるのも納得し難いところ 倭寇にするとかクロニクルチャイナとの繋がりとか、はたまたコミックスとの繋ぎとか色々あったろうに しかも黒人主人公はIV FCでやってる

childish-zombie@zot_empire_s

メニューを開く

いえ、アサクリファンこそ国の内外を問わず問題視しています。

𓉅𒀱𓈲@z055h8EUY117866

メニューを開く

でもフツーに日本人のニンジャやりたかったよ… 楽しみにしてたのに蓋開けてみたらブラックサムライ&クノイチとかマジかよ…って思うわ

ミラー@Dy4cV4120

メニューを開く

ただまあ、昨今ポリコレ臭ぇキャラ出しすぎて皆うんざりしてたからタイミング的にも荒れるのは予想できる

ホタテ@令和をお食べよ@Hotate_1119

メニューを開く

それは認めるけど、問題はこれを史実と言い張っているのと日本語バージョンにないインタビューでアジア人差別マシマシなのが許せない

パータリ@g0P56m5Rei84613

メニューを開く

あ、「侍」って書いちゃった。 実在した武将の家来が正しいな。 仁王2でも侍のような姿だったのは、多分武術訓練はしてただろうってところからかな。 まーー細かい話。

リュウボン@rewbomb7

メニューを開く

アサクリファンほど望んでないよ アサシン教団に弥助が主人公を導くとかそんなんだったら全然良かったけど主人公はないわ…

ソーコム@XYLITOL_SUMMER

メニューを開く

弥助出すのは別に構わないけど、過去作でも実在した人物全員NPCなのに「何で弥助だけ主人公にしたんだ?いつもみたいに主人公に深く関わるNPCでいいだろ」というのはある。

なか@nakaQ44

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ