ポスト

コンフォートゾーンに留まらない。 僕も心がけていこう。 ちなみに解剖経験者としては、やはり絵や写真で見るより、実物を見ることでわかることや考えること、感じることはたくさんあります。 検体してくれた人がいるからできる解剖実習。是非たくさん学んで、トレーニングに還元してください!

メニューを開く
ゆう|爆腕研究家@udefutokusaseru

はい。 ということで本日からタイ🇹🇭のチェンマイ大学に行き人体解剖実習に参加してきます。 解剖学書で見る筋肉と実際に人の身体を切り開くことで見える筋肉がどのくらい違うのか? それを自分の目で見てこようと思います。…

Dr.しょう@drsho_av

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ