ポスト

起きた人、おはよう〜 寝る人、おやすみなさい〜 #夜廻り猫カルタ ぬうさん@IZUMISANHE の句です なんだか昭和のかっぽう着のお母さんが浮かびました 見たことがあるわけじゃないのに おむすびの中身は、梅干か しその実の味噌漬け それか海苔無しでまわりに唐辛子味噌 、、はは 今日 ご無事で! pic.twitter.com/VnPVROR1Nx

メニューを開く

深谷かほる「夜廻り猫」10巻@fukaya91

みんなのコメント

メニューを開く

深谷先生 私の拙い句に絵をつけてくださり 本当にありがとうございます! いつも炊きたてのごはんで おむすびを作ってくれた母 深谷先生の絵の通り 白い割烹着に丸い顔 おむすびも丸い形  まさに昭和時代の母です☺️ いろいろなことを思い出して 胸がいっぱいになりました

メニューを開く

今は 素手でお結びつくられると 食べられない、という人がたくさんいるという 分かる気もするけれど 違和感もありますねえ 母のお結び 塩味だけでも 特別美味しかったなー

ミカエル@MichaelMikaMori

メニューを開く

ごつごつした手にはあかぎれ、踵は鏡開きの日のお供え餅のようにガチガチでざりざりしてましたねえ。

メニューを開く

おにぎりの味は人それぞれ 思い浮かべるイメージもひとそれぞれ でもそれは、その人固有の幸せを確実に顕す

Nigicas@nigicas

メニューを開く

わぁ〜お腹がくぅ〜って、なりました〜何故か、お母さんって、熱い物もてるのが、普通と思ってましたが、大人になって、熱いのに、頑張って作ってくれたんだな!って、しみじみ思います。

氷の女王@rorunj

メニューを開く

おむすびは関東と関西では形が違う 関東は三角、関西は俵 うちは父母の出身が関東だったから昔から三角 でも何故か 母がおむすび握ってる姿も味も思い出せない 私は手塩じゃなくて、ご飯自体に薄い塩味を付けて味付けのりで巻いて握る 娘は梅干し、夫と息子は何でもOK みんな大好き うちのおにぎり🍙

ポーリィ@HappyPoppo

メニューを開く

母の作ってくれたものを再現しようとしても「塩梅」がどうしても真似出来ないんですよね💧

さらい@4おんにゃの子といます🐾@reddwarf55

メニューを開く

手を真っ赤にして握ってくれた母。待ちきれずに出来たそばから口に頬張る私、早く〜と急かす。残酷なことしたなぁ🥲

メニューを開く

私の母は料理が苦手でしたが おにぎりだけは上手かったです。 手の形がいいから、とか言ってましたけど😊 私もおにぎりは褒められた事あります。 手が母に似てるせいかなぁ

candy o@yscomet

メニューを開く

しその実の味噌漬け🤤φ(..) うちは塩漬けでした。 昔はそれぞれのお宅で味噌をついたのでそれをぬったおにぎりが懐かしいです。夏はそこにしその葉っぱをくっつけて焼いてくれました。 大葉じゃなくて庭や畑のちょっと固いしそっ葉がまた懐かしい👍️ しそ巻き(甘辛い味噌が入ってる)も大好きです🤤

Yukari.N@yukariconin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ