ポスト

各社のTV事業のIRなどを見るとわかるんだけど戦略の間違い ・根本原因はTVそのものを購入する層が減った(テレビ・家庭用ゲーム機離れ) ・高解像度路線が失敗した(40型前後でも2k以下の3〜5万円の価格帯の中華テレビのほうがまだ売れてる) ・付加価値追加に失敗した(AndroidTVは遅くて重い)

メニューを開く
魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介@kunukunu

日本電機メーカーのテレビ、なんであんなに採算悪化したんだろう 過当競争はあったと思うけどそれだけなのかな

beepcap@beepcap

みんなのコメント

メニューを開く

もしもテレビ事業部の事業部長になれって言われたら泣いちゃうけど、でもどうしてもそういう責任を負わされたら、事業用やPCゲーム用の高解像度ディスプレイに投資するほうがずっと良いと思ってる。 デジタルチューナーなんてnasne方式でええしな。

beepcap@beepcap

メニューを開く

TV だとそんな解像度要らんのよな…

K.Namba/(お菓子|おやつ)エバンジェリストDX🍩@ipv6labs

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ