ポスト

マジレスすると、卑弥呼は当然、大和政権も日本の一部を支配しただけです。「日本人」全員の歴史ではありません 「その子孫が日本全体を支配した」を歴史の連続だと言い張るなら、例えば、列強の一国が天下を取った「春秋戦国時代」と「秦」の間にも、一切の区切りが不要です x.com/boxingfanlaw/s…

メニューを開く
ゆうたら@boxingfanlaw

返信先:@bokukurakendayo「日本」の起源としては、聖徳太子「日出ずる国」とか、大宝律令とかの説がありますね。それらに拠るなら、「日本」は飛鳥時代から、早くて6世紀後半、下手したら8世紀初頭です それ以前は日本の一部の地域の歴史(神話)でしかなく、年表の真ん中まで青ではなく空白になります。尊敬されますかね?

ゆうたら@boxingfanlaw

みんなのコメント

メニューを開く

魏志倭人伝の記述も金印も、卑弥呼が他の国より邪馬台国にお墨付きをもらいたくてやった事ですからね。割りと最近のNHK『歴史探偵』でやってました

トルフィン@Karlsefni_T

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ